
8月9日 重要なお知らせ |
---|
8月7日 座席表を公開しました! |
8月3日 29日(土)13:00の回、18:00の回 |
7月13日 ホームページOPEN!! |

19世紀初頭激動のフランス ヴィクトル・ユゴ―の世界に、溢れる音楽と舞踊を駆使して挑む
構成舞台として創る演劇版「レ・ミゼラブル」
8月9日 重要なお知らせ |
---|
8月7日 座席表を公開しました! |
8月3日 29日(土)13:00の回、18:00の回 |
7月13日 ホームページOPEN!! |
19世紀初頭激動のフランス ヴィクトル・ユゴ―の世界に、溢れる音楽と舞踊を駆使して挑む
構成舞台として創る演劇版「レ・ミゼラブル」
◆ 原作 | ヴィクトル・ユゴー |
---|---|
◆ 構成・演出 | 高橋征男 |
◆ 舞台監督 | 島 洋三郎 |
◆ 音楽・歌唱指導 | 中村夏子 |
◆ 振付 | 世理 |
◆ ステージング構成 | 渡辺香織 |
◆ 照明 | 光田卓郎 |
◆ 音響 | 柏 環樹/仲根綺乃 |
◆ 舞台美術 | 角浜有香 |
◆ 演出助手 | ふかいみほ |
◆ ヘアメイク | 兼子まさみ |
◆ 衣装 | 市原昌顕 |
◆ 宣伝ビジュアル | 中塚健仁 |
◆ 撮影 | ノザワトシアキ/WATA |
◆ HP制作 | イシイアヤ |
◆ 票券 | 髙木裕愛花 |
◆ 制作 | 竹内海胤/吉本 学 |
◆ 当日運営 | 岩渕 愛/竹内海憂 |
◆ アソシエイトプロデューサー | 麻生直希 |
◆ プロデューサー | 竹内忠宜 |
◆ 制作協力 | ジェイステイツ/スタジオ・フォト1/ロングランプランニング/野澤写真室 高津装飾美術/東京衣裳 |
◆ 企画・製作 | グループ虎 × 縁劇人 |
(交互出演キャストスケジュール)
マリウス | エポニーヌ | ティナルディエ | ティナルディエ夫人 | ガブローシュ | |
25日(火)19:00 | 丸山和志 | 高橋風香 | 谷川功 | あだちあさみ | 西野亜弥 |
26日(水)13:30 | 河野良祐 | 高橋風香 | こにわ | 堀切紫 | 岡田彩 |
26日(水)18:30 | 丸山和志 | 彩希エリナ | 谷川功 | 堀切紫 | 西野亜弥 |
27日(木)13:30 | 河野良祐 | 彩希エリナ | こにわ | あだちあさみ | 西野亜弥 |
27日(木)18:30 | 丸山和志 | 高橋風香 | 谷川功 | 堀切紫 | 岡田彩 |
28日(金)18:00 | 河野良祐 | 彩希エリナ | こにわ | あだちあさみ | 岡田彩 |
29日(土)13:00 | 河野良祐 | 高橋風香 | 谷川功 | あだちあさみ | 西野亜弥 |
29日(土)18:00 | 丸山和志 | 彩希エリナ | こにわ | 堀切紫 | 岡田彩 |
30日(日)12:00 | 丸山和志 | 彩希エリナ | こにわ | 堀切紫 | 西野亜弥 |
30日(日)16:30 | 河野良祐 | 高橋風香 | 谷川功 | あだちあさみ | 岡田彩 |
※ロビー開場は公演の 45 分前、客席開場は 30 分前となります
※開演前、終演後物販
※出演者並びにスケジュールに変更がありました場合には何卒ご了承下さいませ。
出演者変更の場合でも他日への変更、払い戻しは致しかねます。
不正な高額転売や購入による行為が見受けられた為、客席表の公開を取り下げます。
今後、そのような行為が見受けられた場合には担当弁護士に報告の上、チケット不正転売禁止法による法的処置を取らせて頂きますのでよろしくお願い致します。
7月15日の12:00より7月21日(火)23:59まで
S席 8,000 円(指定席)
抽選エントリー開始!!
【カンフェティ】
https://www.confetti-web.com/lesmise-stage
一般発売8月1日12:00より販売開始
【プレイガイド】
A 席 5,500 円(自由席)
【カンフェティ】
https://www.confetti-web.com/lesmise-stage
【カルテットオンライン】
https://www.quartet-online.net/ticket/lesmise-stage
※個人URLにて取り扱いも可能
<コロナ対策について>
下記につきまして、必ずご登録くださいますようお願い申し上げます。
・厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」
<座席について>
座席数についてはかなり減らしての配置となっております。
座席間隔は空けずにお座り頂くこととなりますが、劇場内での対応をご参照頂き、劇場内は10分に1度の外気との換気の強化。
空調も強めにさせて頂きますのでお客様ご自身にて防寒対策をお願い致します。
※最前列のお客様はフェイスガードを必ず着用お願い致します。
<面会中止について>
本公演は『面会中止』とさせていただきます。
ロビーや客席など狭い場所での面会となり、接触の恐れもあり、かなりの混雑が予想されることで、感染予防といたしましては、面会中止をせざるを得ない状況でございます。
本来、ご来場いただきましたお客様には、直接感謝の気持ちをお伝えできる大切な面会の場であり、とても残念ではございますが、出演者にも理解をいただき、劇場との共通取り決めとして面会中止とさせていただきました。
誠に残念ではございますが、ご理解・ご了承いただきますようお願い致します。
<お花について>
スタンド花のお花の受入れはお断りさせて頂きます。
<プレゼントについて>
手紙、プレゼント、お菓子などの受け入れは今回は辞退させて頂き禁止とさせて頂きます。
<開場時間と公演時間について>
ロビー開場は開演の45分前受付開始
客席開場は開演の30分前を予定しております。
<開演時間に遅れてしまった場合、入場できますか?>
開演時間を過ぎますと、お手持ちのチケットのお席へご案内出来ない場合がございます。
スタッフの指示に従って客席内にお入り下さい。ただし、演出の都合上ご案内出来かねる時間帯がございますので、
お早めにご来場くださいますよう、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
<車椅子席での観劇は可能ですか?>
ご観劇はできます。
当日お座席までのスムーズなご案内の為、誠にお手数をお掛けしますが、チケット購入後、
ご来場日前日までに下記までご連絡くださいます様、お願い申し上げます。
尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。
縁劇人(info@engekijin.com)
また、その他お座席までのご移動の際スタッフによる手伝いをご希望の方も同様にご連絡をお願いいたします。
<入り待ち、出待ちについて>
キャストが万全な状態で臨めるよう、「出待ち」「入り待ち」「劇場周辺でお手紙・プレゼントの直接お渡し」
「追いかける」「執拗につきまとう」 等の行為は一切お止めくださいますよう、お願いいたします。
他のお客様、及び近隣の方にご迷惑になり、大きな事故の元となる可能性もございます。
お守り頂けない場合、公演中止となる場合もございます。
また、携帯電話やカメラなどでの無断撮影や、むやみに声をかける、騒ぐなどの行為もご遠慮ください。
タクシーを利用されるキャストの方を無理に追いかけたりされると、ファンの皆様が怪我をされる可能性もございます。
皆様のご理解ご協力を何卒お願い致します。
<観劇マナーについて、注意事項はありますか?>
・観劇中に災害が起こった場合、スタッフの指示に従って、冷静に行動しましょう。
・客席内では、携帯電話、カメラ、音を鳴る電子機器などの電源は、必ずお切り下さい。
・カメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断り申し上げます。
これらの行為は法律でも禁止されております。
スタッフが発見次第、データの消去、機材の没収、退場とさせて頂きます。
・周囲の方の視界を塞いだり、上演中の私語や大声を出す、身を乗り出して観劇するなど、過度にご迷惑となるような
行為はお止め下さいますよう、お願い申し上げます。
・客席での飲食は禁止です。所定の場所でお願いいたします。
・2020年4月 東京都受動喫煙防止条例に基づき、禁煙となりました。
・客席内に飲食物とお花の持ち込みは禁止となります、予めご了承ください。
・クロークは御座いませんので、大きなお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
※上記の注意事項をお守り頂けない場合、やむなく公演を中断の上、退場して頂く事もございます。
公演を安全にお楽しみ頂くために、皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。
<チケットを紛失してしまった場合、再発行できますか?>
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねます。
充分にご注意下さい。また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので、予めご了承ください。
その他、チケットに関しては各プレイガイドにお問い合わせをお願い致します
<購入後の内容の変更、キャンセルしたいですが....>
都合による公演中止以外での払い戻し、日時及び座席の変更は一切お受けできません。予めご了承ください。
<駐車場、駐輪場はありますか?>
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。